こんな悩みを解決💡
・手動でネットワーク追加するのがめんどくさい
・ネットワークを追加したいけど、設定情報が見つからない
・入力ミスをなくしたい
このようなお悩みを解決する記事になっています!
結論から言いますが、メタマスクにネットワークを自動で追加するには、Chainlist(チェーンリスト)というサイトを使いましょう。
スムーズにネットワークの追加ができますよ。
やっぱり、自動だと不安に感じる人は、以下の記事を参考にしてネットワークを追加してください。

【一覧表】メタマスクに新しいチェーン(ネットワーク)を追加する方法この記事では、メタマスクでチェーン(ネットワーク)を追加する方法を解説しています。紹介するネットワークは、マティック、アバランチ、ファントム、xDai、Cronos、Moonriver、OKEx、Huobi、BSC、アービトラム、ハーモニーの合計12チェーンです。初心者の人でも分かりやすいように丁寧に解説しています。...
では、サクッと説明していきますね。
まずはChainlistにアクセスします。
Chainlist公式サイト

サイトが開いたら、画面右上の「Connect Wallet」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

「接続」をクリックします。

画面右上に自分のメタマスクアドレスが表示されていたら、接続は完了です。
検索欄から、自分が追加するネットワーク名を入力します。
今回はBSC(バイナンススマートチェーン)を追加するよ!
検索結果にでてきたチェーンをよく確認して「Add To Metamask」をクリックします。
名前が似ているチェーンもあるので、注意してください!

「承認」をクリックします。

最後に「ネットワークの切り替え」をクリックします。

メタマスクに、Binance Smart Chainが表示されました。
以上で、Chainlinkでのネットワークの追加はおわりです。
すごい簡単でしたね!
お疲れ様でした。
メタマスクへの送金について詳しく解説している記事