ブレイキングダウンNFTってなに?
XANAメタバースとは?
ブレイキングダウンNFTの買い方は?
初心者の人でも分かるように『ブレイキングダウンNFTの買い方』を丁寧に解説します。
では、始めます。
ブレイキングダウンNFTとは?
ブレイキングダウンNFTは、メタバースプロジェクトのXANA(ザナ)とコラボしたアバターNFTです。
NFTを画像で簡単に説明します。
今回、発売される「XANA x BREAKINGDOWN」は、全てが一点ものの約5,000体のアバターNFT。
キャラクターがNFTになることで、価値がつき、売買することできます。
保有者はメタバースでNFTアバターを利用でき、年内にコラボゲームがプレーできるようになるそう。
メタバースでは、現実世界と同じように、友達と話したり、ゲームをしたりすることができます。
メタバースの土地にブレイキングダウンアリーナが建設され、プレーヤーはNFTのアバターとなって戦います。
つまり、NFTを買うことで「ブレイキングダウンの格闘ゲーム」ができるようになるということ。
XANAとは?
XANA(ザナ)は、日本人のRio Takeshi Kuboさん創業したメタバースプロジェクトで、さまざまな著名人、キャラクター、企業とコラボしています。
コラボパートナーいくつかあげると…
- 手越祐也
- マツダ家の日常
- ウルトラマン
- 鉄腕アトム
- ニワトリファイター
- JTB / JCB
- イオンリテール
- テレビ番組「逃走中」
コラボパートナーを見るだけでも、かなり信頼性の高いプロジェクトということがわかります。
ブレイキングダウンNFTは稼げる?
ブレイキキングダウンNFTは、0.05ETH(約1万円)で5000点販売されて、即完売しました。
ゲームをプレイする目的で買うのもいいですし、値上がりに期待して持っておくのもありです。
なぜかというと…XANAのNFTは値上がっているものも多いから。
つい先日、XANAからリリースされた『XANA:PENEPNZ』というNFTは、無料配布され、執筆時点の価格は約15万円になっています。
また、AI搭載アバターNFTの『XANA:GENESIS』は、0.05 ETHから0.7ETH(日本円にして1万円→15万円)に上昇しています。
数々のNFTの販売に成功している上に、ブレイキングダウンの知名度を考えると「XANA x BREAKINGDOWN」のNFTは期待大です。
ブレイキングダウンNFTの買い方
ブレイキングダウンNFTを買うためには、2つの事前準備があります。
- 国内暗号資産取引所の口座開設
- メタマスクをインストール
この2つは、NFTを買うためには、必須です。
登録費や維持費は完全無料で、2つ合わせても15分もあれば完了するので、サクッと済ましておきましょう。
では、2つの事前準備を説明します。
事前準備①:国内暗号資産取引所の口座開設
NFTを買うためには、国内暗号資産取引所の口座が必要です。
暗号資産取引所の主な用途は、以下のとおり。
- NFTを買うための仮想通貨を手に入れる
- 稼いだ仮想通貨を日本円に変える
筆者が利用している国内取引所は、業界大手のビットフライヤー。
ビットフライヤーは国内大手暗号資産取引所で、高い信頼性があります。
口座開設は無料で、手続き自体は10分で終わりますが、審査に時間がかかる場合があるため、早めに済ましておきましょう。
下記の友達紹介リンクから登録すると、1500円分のビットコインがもらえます。
口座開設の詳しい手順
事前準備②:メタマスクをインストール
NFTを買うためには、暗号資産ウォレットのメタマスクが必要です。
メタマスクの主な用途はこんな感じ。
- ゲームにログインする
- 稼いだ仮想通貨を保管する
- NFTを管理する
デジタル上のものをだいお財布というイメージです。
無料でダウンロードできて、設定も5分もあれば完了します。
メタマスクのインストール手順
NFTを買う手順
上記の事前準備が完了すると、NFTを買うことができます。
ブレイキングダウンNFTは、ETH(イーサリアム)という仮想通貨を支払いに使います。
買うまでの流れはこんな感じです。
- ビットフライヤーで日本円をETHに変える
- メタマスクにETHを送金する
- ブレイキングダウンNFTを買う
買う手順につきましては、書きの記事で詳しく解説しています。
事前準備が完了した後に、参考にしてくださいね。