・男性の好きな料理を知りたい
・毎日の献立に迷いたくない
・男性に「美味しい」と言われたい
夫や彼氏のために、気合を入れて手の込んだ料理をしていませんか?
はっきり言って、ほとんどの男性は手の込んだ料理、オシャレな料理を期待していません。
焼肉、ラーメン、カレーなどの単純な料理が好きな生き物です。
たまに一汁三菜にこだわる男性もいますが、かなり少数派です。
なぜか世間では「男性は肉じゃが好き」という風潮になっていますが、かなり古い考え方です。1番好きな食べ物が肉じゃがという男性はあまりいないはずです。
この記事を読めば、あまり知られていない、男性が本当に心から喜ぶ料理を知ることができます。
毎日、気合の入った料理はしんどい

旦那や大好きな彼氏に手料理を振る舞うことがあります。「美味しい」と言ってもらうために、レシピを調べて一生懸命作ります。
普通だとつまらないので、少しアレンジしてみたり、おしゃれに盛りつけたり。けっこう手間がかかります。
男性も一生懸命作ってもらった料理を食べて「美味しい」と言ってくれます。
ですが、それは2週間ぐらいしか続きません。
「チャーハン食いてぇ」「カレー食いてぇ」「焼肉食いてぇ」
となります。
女性が手の込んだ料理を作っても、単純で簡単に作れる料理に負けてしまいます。
また男性は手料理よりカップラーメンを食べたくなる時があります。
男同士でレストランを選ぶ時、、イタリアンやフレンチなんて選びません。ステーキ、中華などです。
手の込んだ料理を作ることはしんどいです。
逆に手の込んだ料理を食べ続けることも、男性にとってはしんどいものです。
お互いにとって1番いい料理は簡単に作れる定番料理です。
定番の料理は調理が簡単で、時間をかけずに完成するものが多いです。
定番のおかずなら、料理の手間がグンと減り、男性の胃袋も掴めます。
男性の好きな料理ランキング

ネットで調べた男性の好きな料理TOP15を紹介します。
- カレーライス
- ラーメン
- ハンバーグ
- 焼肉
- 寿司
- とんかつ
- 餃子
- オムライス
- 焼きそば
- 唐揚げ
- チャーハン
- 牛丼
- 豚の生姜焼き
- すき焼き
- コロッケ
残念ながら、肉じゃがはランク外です。肉じゃがの作り方を頑張ってマスターしても、男性の胃袋をつかめません。
同じ男性として、このランキングには共感できます。僕の場合は、ハンバーガーとピザがランクインしますが。
料理人の僕ですらそんな感じです。
揚げ物→お惣菜
ラーメン/寿司/牛丼→外食
餃子→王将の生餃子
焼肉/すき焼き→材料を切って、割下は市販のもの
と考えれば
このランキングの中で手料理するものは、カレーライス、ハンバーグ、オムライス、焼きそば、チャーハン、豚の生姜焼きです。
この6つの料理さえマスターすれば、男性の胃袋をワシ掴みできます。料理の勉強なんてしなくて大丈夫です。
人気のメニューは失敗なく、簡単に美味しく作れるレシピが豊富にあります。
このTOP15を2回転させれば、1ヶ月の夕食の献立は完成します。
付け合わせは豆腐、サラダ、味噌汁で十分です。
ご飯のお供が足らなければ、しらす、明太子、刺身などの手間のかからないものを買っておけば、男性は喜んで家に帰ってきます。
男性は単純な料理が好き

先程のランキングを見て、ゾッとした女性も多いと思います。
サラリーマン男性がランチに行く店に、肉じゃがなんて置いている店は少ないでしょう。
とにかく働き盛りの男性は味の濃い、高カロリーな食べものが好きです。
料理をアレンジする必要ありません。
ハンバーグソースに赤ワインなどを使ったソースを作るなど、手間をかけるべきではないです。ケチャップ、ウスターソースで男性は満足します。
オシャレな料理は、レストランで食べるので、家で作る必要はありません。
レストランは家庭料理と差別化をするために、ソースや付け合わせを工夫します。家庭と同じものをなら金額を高くすることはできないので。
いつもと違う料理を提供することがレストランの使命なので、家でレストランの真似をする必要はありません。
家では基本的な家庭料理を極めることをお勧めします。
素人が作る場合、基本のレシピが1番美味しく作れるでしょう。
基本のレシピは一番人気があるから、スタンダードになっている訳であり、不味いはずはありません。
アレンジすればするほど不味くなることがあります。またアレンジされた料理が苦手という男性も多いでしょう。
まとめ
この記事で言いたかったことは
「男性のために家で料理を手間をかけてするのはやめましょう」
ということです。
どちらにとってもメリットはありません。料理は簡単にシンプルなものを作り、空いた時間でテレビや映画を見る方が、男女の中は深まります。
女性が男性のために手料理を一生懸命作る時代は終わりました。
「男性は手料理が上手い女性と結婚したい」と口では言いますが、じっさい結婚して毎日手の込んだ料理が出てきたらゾッとするでしょう。
結局、夜な夜な隠れてカップラーメンを食べることになります。
逆に女性側も「料理上手ではないと男性から好かれない」と思うべきではないです。
男性の好きな食べものランキングを見れば一目瞭然で、料理上手でなくても男の胃袋をつかめます。
もし料理が苦手なら、料理を頑張るのはやめて、自分自身の魅力を磨く方が男性から好かれることに繋がるでしょう。